こんにちは!町田店の宮本です。
9月3連休の13日~15日にて伊豆大島に行ってきました!
熱海チームは宮本が、竹芝チームは宮本祐さん、山田さんが担当させて頂きました!
秋の浜にて3チームで集合写真です。
海はとっても穏かで透明度も10~15mほどありましたよ!
水温も25度くらい。深いところは19度くらいでしたがとってもきれいでした!
クマノミ城ではクマノミ夫婦とミツボシクロスズメダイでいっぱいでした!
クマノミの赤ちゃんが沢山見られました!
1cmほどのサイズでとっても可愛かったですよ!
他にも幼魚ではツユベラやカンムリベラの幼魚やフタイロハナゴイの幼魚、
アマミスズメダイの幼魚など可愛いサイズの魚たちも観察できました!
ウミウシもいろんな種類がいてお客様もマクロ撮影で楽しんでました!
ウミガメも野田浜、秋の浜で見られました!!
梯子の近くにはタカベの群れがいたり、梯子についている瓶の中にはニジギンポもいて、最後まで楽しめました!
夕食はハンバーグにエビチリ、骨付きステーキなど洋食がメインでした。
どれもとっても美味しかったです!
お昼は外で特製カレーを頂きましたー!
ダイビングの後のカレーは特別美味しくて、外で食べれたのも更においしく感じたと思います。(笑)
熱海チームは船の出港時間の関係で、初日1本、中日3本、最終日1本と5ダイブでしたが、慌ただしいスケジュールにならず、お客様も最終日まで楽しんで頂けました!
やっぱり、島ダイビングは最高ですね。
最終日の熱海駅は花火大会開催日もあって道路も駅もものすごく混んでいましたが、駅前のお勧めアジフライ定食もお昼に食べれて最後まで大満足できました!
ツアーにご参加して頂きました皆様、ご参加有難うございました!!
また是非、伊豆大島へ行きましょうねー。