こんにちは。池袋店の小渕です。
先週末4/5-6は、お花見ツアーを開催してきました〜!
伊豆店前の桜並木もちょうど見頃。
伊豆は河津桜やソメイヨシノなど色々な桜を楽しめるのが良いですね。
水中の春はまだ…?
今回潜ったのは赤沢&IOP。
水温は15〜16℃ほど。陸は気温が上がってきましたが、インナーを減らすと水中は冷えるので要注意です。
どちらも透視度良好。特にIOPの砂地では、20mくらいは見えていました!
今年の春濁りはいつ頃来るのでしょうか…
水中生物観察内容
初日の赤沢では、砂地でミミイカやベラギンポ、ウシノシタやヒラメなど観察できました。ブンブク探しもしましたが、ヨコエビばかり発見…(笑)
ボウシュウボラがガンガゼを食べていたり、アメフラシが海藻をモリモリ食べているシーンも見れました!
アメフラシ(お客様撮影)
2日目のIOPでは、浅場にキビナゴが群れ群れ。メジナもたくさん群れてました!
オオモンカエルアンコウや、ニシキウミウシ、ガラスハゼ、アオサハギなどなど、いろんな生き物がいました〜!
オオモンカエルアンコウ(お客様撮影)
ニシキウミウシ(お客様撮影)
ガラスハゼ(お客様撮影)
アオサハギ(お客様撮影)
アフターダイブはお花見イベント
潜った後は、お花見タイム
日曜日の午前中は雨が降っていましたが、潜り終わる頃には晴れ間がでていました。
やっぱり晴れていた方が桜も映えますね〜!
三色団子とぐり茶もご用意しました!花より団子(笑)
夜は伊豆店前の桜をライトアップ!
桜餅と甘酒のサービスも好評でした。
今年は桜もバッチリ見頃で、陸も海も良き二日間でした。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!